Recent Episodes
-
#40 「おいしさ」に頼りすぎない
Apr 24, 2025 – 00:29:49 -
#39 経験と思想
Apr 10, 2025 – 00:34:12 -
#38 純粋においしかったらそれでいい
Mar 27, 2025 – 00:43:38 -
#37 自炊は自信になる
Mar 13, 2025 – 00:39:08 -
#36 おおらかな料理
Feb 27, 2025 – 00:39:31 -
#35 対話と即興
Feb 13, 2025 – 00:38:17 -
#34 踊るように、やさしく料理する
Jan 23, 2025 – 00:27:16 -
#33 ゼロの自分はあたらしい
Jan 9, 2025 – 00:33:55 -
#32 料理は技術じゃない
Dec 26, 2024 – 00:35:53 -
#31 食べるまでの物語
Dec 12, 2024 – 00:34:00 -
#30 お天道様にはさからわずに
Nov 28, 2024 – 00:34:52 -
#29 おむすびの心
Nov 14, 2024 – 00:30:15 -
#28 細やかに心をはたらかせる
Oct 24, 2024 – 00:33:19 -
#27 「混ぜる」と「和える」
Oct 10, 2024 – 00:38:00 -
#26 地味だけど美しいもの
Sep 26, 2024 – 00:34:27 -
#25 お料理上手は食べ上手
Sep 12, 2024 – 00:52:28 -
#24 味噌汁と思わなかったらいいんです。
Aug 22, 2024 – 00:31:39 -
#23 味つけはプライベート
Aug 8, 2024 – 00:44:34 -
#22 想像して作る、素直に作る
Jul 25, 2024 – 00:28:43 -
#21 おいしいものは美しい
Jul 11, 2024 – 00:39:06 -
#20 生き生きした料理
Jun 27, 2024 – 00:33:24 -
#19 家庭料理は民藝だ
Jun 13, 2024 – 00:42:51 -
#18 日常の作るよろこび、食べるよろこび
May 23, 2024 – 00:35:13 -
#17 静かに、集中して食べるということ
May 9, 2024 – 00:33:47 -
#16 センスやオリジナリティとはなにか
Apr 25, 2024 – 00:32:39 -
#15 名前のある料理、名前のない料理
Apr 11, 2024 – 00:34:56 -
#14 丁寧につくる、丁寧に生きるとは
Mar 28, 2024 – 00:30:53 -
#13 料理は時計の「時間」を無視するように
Mar 14, 2024 – 00:32:43 -
#12 一緒に食べるというよろこび
Feb 22, 2024 – 00:28:00 -
#11 料理の深化 〜続・和食とは何か〜
Feb 8, 2024 – 00:31:59 -
#10 作る人の”気持ち”は料理に影響するのか
Jan 25, 2024 – 00:34:16 -
#9 清らかなものを信じる 〜和食とは何か〜
Jan 11, 2024 – 00:27:15 -
#8 料理に時間をかける意味とは何か
Dec 28, 2023 – 00:24:12 -
#7 地に足をつけて、ケとハレの話
Dec 14, 2023 – 00:29:54 -
#6 フランス料理と美意識
Nov 22, 2023 – 00:24:46 -
#5 料理と修業
Nov 9, 2023 – 00:23:15 -
#4 レシピのない生活を、はじめてみませんか。
Oct 26, 2023 – 00:40:12 -
#3 レシピとは他人の物語
Oct 12, 2023 – 00:32:21 -
#2 ”きれい”と”おいしい”の関係について〜栗とハンバーグ〜
Sep 28, 2023 – 00:23:27 -
#1 人間は、料理をして人間になった。
Sep 14, 2023 – 00:21:51 -
予告編:いま、なぜ「料理」を哲学するのか?
Sep 12, 2023 – 00:04:48
Recent Reviews
Similar Podcasts
Disclaimer: The podcast and artwork on this page are property of the podcast owner, and not endorsed by UP.audio.